※内申点の話など東京都での話を前提としています
そしてブログ執筆時点では散ってしまった桜の写真…
●志望校を決める
はっきりしなくてもいいので一旦最終ゴールを決めましょう。
偏差値、部活動で選ぶ人が多いと思いますが、
通いやすさも大事です。
見学などで1回行くだけだとわからないですが、
3年間通うとなると大変です!(もちろん雨の日も!!)
通学の時間が節約できるとそれだけ自由時間も増えます。
ちなみに少数派だと思いますが、
将来の夢や方向性がかなり決まっている人は
そこから逆算して高校選びをしましょう。
もちろん高等専門学校でもいいですし高校に行かなくたって良いのです。
(呪術高専が実在したらすごい倍率になりそうですね)
●1学期テストの目標点数を決める
最終的には2学期の内申点が入試で使う「調査書点」となります。
その際1学期のテストが振るわないと2学期で内申をあげることもできません。
部活もあったりすると思いますが、
1学期のテストで一回全力を尽くしてみましょう。
●生活習慣を整える
【まとめ】生活習慣を整えて成績を上げる! 〜受験生はじめの一歩〜
春期講習の間に何度も何度も言いました!
そしていつも塾生に伝えていますが、
勉強の前に食事と睡眠!
健康に気を遣いましょう。
春期講習で話したもののまとめはまたどこかで書きます。
●2年生までの内容を復習する
英語と数学の内容を復習しましょう。
基礎問題だけでよいので1周はしたいところです。
うちの塾生には3月にも1周してもらって、4月にも1周してもらっています。
数学は代数分野、せめて方程式の範囲までだけでもやっておきましょう。
1学期のテストはなんとかなります。
こちらの動画もぜひ。
●毎日5科の勉強をする
先述の通り1学期のテストが非常に大事です。
部活もあって忙しい中テストで結果を出すためには
テスト前だけでなく日頃の勉強が大切です。
(中3に限ったことではないのですけど)
上の動画でも伝えましたが、毎日5科目なんらか勉強するようにして欲しいです。
国語については教科書を深く読み解いていくことがおすすめです。
●本気になる
受験生としての意識を高めることが大切です。
しかし、意識を高めるためには行動が必要です。
志望校を決める、定期テストの目標点数を決める、毎日4時間勉強するなどなど
とにかく実践することで意識を高めていきましょう。